給湯器の選び方
① 給湯器の種類を選ぶ(給湯器は、使う場所・機能によって大きく以下の4種類に分けられます。)

1台でキッチンやシャワーなどの給湯と自動湯はりやおいだき機能を備えたタイプ。

1台でキッチンやシャワーなどの給湯ができる給湯専用タイプ。

1台でキッチンやシャワーなどの給湯ができ、自動湯はり機能を備えたタイプ。

浴槽にはった水を沸きあげるタイプ。残り湯のおいだきも可能。
②号数を選ぶ(家族の人数、お湯の使い方などから最適な号数を選びましょう。)
「号数」とは、水温+25℃のお湯が1分間に出る量(L)の事です。20号は1分間に20L出せます。号数が大きいほど、一度に大量のお湯を使うことができます。
③タイプを選ぶ(家族構成や入浴スタイルに合わせて機能を選びましょう。)
■ フルオート
湯はりからおいだき・保温・足し湯まで、すべておまかせ全自動。
■ オート
湯はりからおいだき・保温までが自動。
エコジョーズの特徴

排気熱を利用することで、少ないガス使用量で従来品と同じ湯量が沸かせます。

従来型と比べて、ガス使用量は約15%カット。

従来型と比べて、地球温暖化の一因となるCO2排出量が約15%削減。地球環境に配慮したガス給湯器です。
排気熱を再利用し、効率よくお湯を沸かす。
年間約18,100円の光熱費節約に。
取扱商品の掲載価格
には以下が
含まれております。

には以下が
含まれております。

工事保証について
弊社で工事させて頂きましたお客様へは、年数の定めなく、出張料無料で点検やお見積にお伺いしております。
■ 商品の不具合の場合
メーカーメンテナンスのお手配を致します。
■ 工事部分の不具合の場合
無料で手直しさせていただきます。
■ 経年劣化や別の部分の不具合の場合
お見積差し上げます。
商品保証について
給湯器メーカーの無料製品保証期間は、一般品(非BL品)は1年、BL品は2年です。
BL品にはBL保険がついているため、メーカー保証期間が2年間となっています。
BL品とは、財団法人「ベターリビング」により優良住宅部品と認定された商品を指します。
風呂給湯器や、一般的な給湯器のほとんどがBL品で、給湯器本体の前板にBLマークが貼ってあるので判別できます。
ご希望の場合は各メーカーの延長保証プランにご加入頂けます。
他メーカーの保証料についてはお問合せ下さい。
給湯器の不具合
給湯器のエラー表示







